PUBGモバイルにはレベルアップスキンという武器スキンが存在し、これを入手してレベルを上げることで、キルログやヒットエフェクトなど特有の演出を使うことができるようになります。
そこでこの記事では、レベルアップスキンの種類や入手方法、アップグレード方法やその内容について解説していきます。
スポンサーリンク
目次
レベルアップスキンとは
レベルアップスキンはガチャで入手することのできる武器スキンで、その名の通りアップグレードすることが可能です。
アップグレードすることで変化する内容は、主に以下のようになっています。
- スキン
- キルエフェクト
- キルログ
- ヒットエフェクト
- リザルトエモート
- デスクレート
変化するのは大きく上記6点ですが、レベルアップスキンの種類によってはこの中で変化しない部分もあったりします。
なので、ここからは各レベルアップスキンの詳細と入手方法について詳しくお伝えしていきます。
レベルアップスキンの種類と入手方法まとめ
M16A4(Bloody Storm)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 2 | 25 |
Lv3 | スペシャルスキン | 3 | 40 |
Lv4 | キルログ | 4 | 55 |
Lv5 | ヒットエフェクト | 5 | 70 |
Lv6 | エクストラスキン | 6 | 80 |
Lv7 | デスクレート | 7 | 100 |
Survivorクレート
M416(Frosty)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 2 | 25 |
Lv3 | スペシャルスキン | 3 | 40 |
Lv4 | キルログ | 4 | 55 |
Lv5 | ヒットエフェクト | 5 | 70 |
Lv6 | エクストラスキン | 6 | 80 |
Lv7 | デスクレート | 7 | 100 |
ICE AGEクレート
M416(Devil Clown)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 2 | 25 |
Lv3 | スペシャルスキン | 3 | 40 |
Lv4 | キルログ | 4 | 55 |
Lv5 | エクストラスキン | 5 | 70 |
Lv6 | エモートスキン | 6 | 80 |
Lv7 | デスクレート | 7 | 100 |
Survivorクレート
UZI(Savagery)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 1 | 30 |
Lv3 | スペシャルスキン | 1 | 50 |
Lv4 | キルログ | 2 | 80 |
Lv5 | エクストラスキン | 3 | 100 |
Survivorクレート
Kar98K(Dragon)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 2 | 25 |
Lv3 | スペシャルスキン | 3 | 40 |
Lv4 | キルログ | 4 | 55 |
Lv5 | リザルトエモート | 5 | 70 |
Lv6 | エクストラスキン | 6 | 80 |
Lv7 | デスクレート | 7 | 100 |
Survivorクレート
SCAR-L(水鉄砲)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 2 | 25 |
Lv3 | スペシャルスキン | 3 | 40 |
Lv4 | キルログ | 4 | 55 |
Lv5 | リザルトエモート | 5 | 70 |
Lv6 | エクストラスキン | 6 | 80 |
Lv7 | デスクレート | 7 | 100 |
Collectorクレート
M24(Pirates)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 1 | 30 |
Lv3 | スペシャルスキン | 1 | 50 |
Lv4 | キルログ | 2 | 80 |
Lv5 | エクストラスキン | 3 | 100 |
Collectorクレート
AKM(Pirates)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 2 | 25 |
Lv3 | スペシャルスキン | 3 | 40 |
Lv4 | キルログ | 4 | 55 |
Lv5 | リザルトエモート | 5 | 70 |
Lv6 | エクストラスキン | 6 | 80 |
Lv7 | デスクレート | 7 | 100 |
Survivorクレート
UMP45(獅子奮迅)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 2 | 25 |
Lv3 | スペシャルスキン | 3 | 40 |
Lv4 | キルログ | 4 | 55 |
Lv5 | リザルトエモート | 5 | 70 |
Lv6 | エクストラスキン | 6 | 80 |
Lv7 | デスクレート | 7 | 100 |
Survivorクレート
SCAR-L(Pumpkin)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 2 | 25 |
Lv3 | スペシャルスキン | 3 | 40 |
Lv4 | キルログ | 4 | 55 |
Lv5 | リザルトエモート | 5 | 70 |
Lv6 | エクストラスキン | 6 | 80 |
Lv7 | デスクレート | 7 | 100 |
Survivorクレート
Vector(Bloody Bat)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 1 | 30 |
Lv3 | スペシャルスキン | 1 | 50 |
Lv4 | キルログ | 2 | 80 |
Lv5 | エクストラスキン | 3 | 100 |
HalloweenⅡクレート
M416(Artifact)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 2 | 25 |
Lv3 | スペシャルスキン | 3 | 40 |
Lv4 | キルログ | 4 | 55 |
Lv5 | リザルトエモート | 5 | 70 |
Lv6 | エクストラスキン | 6 | 80 |
Lv7 | デスクレート | 7 | 100 |
SEIKIMATSUクレート・Survivorクレート
Tommy Gun(Xmas)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 1 | 30 |
Lv3 | スペシャルスキン | 1 | 50 |
Lv4 | キルログ | 2 | 80 |
Lv5 | エクストラスキン | 3 | 100 |
Collectorクレート
AKM(Frosty)
レベル | アップグレード内容 | 必要な銃器部品の数 | 必要な塗装液の数 |
---|---|---|---|
Lv1 | ベーシックスキン | ー | ー |
Lv2 | キルエフェクト | 2 | 25 |
Lv3 | スペシャルスキン | 3 | 40 |
Lv4 | キルログ | 4 | 55 |
Lv5 | リザルトエモート | 5 | 70 |
Lv6 | エクストラスキン | 6 | 80 |
Lv7 | デスクレート | 7 | 100 |
Survivorクレート
レベルアップスキンを進化させる方法
レベルアップスキンのレベルを上げるためには、上記の一覧でも記載しているように以下の2つの素材が必要になります。
- 銃器部品
- 塗装液
必要数は武器の種類や各レベルに応じて違いますが、その武器のレベルに合わせたアイテムを揃えて使用するという流れです。
ロビーから工房をタップし「銃器」を選択する。
所持しているレベルアップスキンを選択する。
素材アイテムを揃えた状態で「レベルアップ」をタップする。
これでスキンのレベルアップを行うことができます。
消費量こそ武器の種類やレベルによって異なりますが、「銃器部品と銀のかけら」の両方がどの段階においても必要です。
というわけで最後に、この2つのアイテムの入手方法について解説しておきます。
銃器部品の入手方法
銃器部品はガチャですでに所持しているレベルアップスキンをもう1度引くことで、自動変換されて入手することができます。
そのためこの素材は、よほど運がいいかガチャをたくさん回している方でないと、そうそう入手できるものではないです。
ちなみに「UC消費イベント」などで入手できることもありますので、課金をする方はこういったイベントがある場合にUCを消費すると効率的に入手することが可能です。
塗装液の入手方法
塗装液は銀のかけらと交換することで入手することができます。
銀のかけらに関してはスキンを分解するだけなので入手もしやすく、長く続けていれば結構貯まるものになっています。
»参考:【PUBGモバイル】銀のかけらの入手方法と使い方【おすすめの交換アイテムも紹介】
ちなみに、銀のかけら「200」で交換できる塗装液ですが1日5個まで「100」で交換できるので、使う予定のある人は日々交換をしておくことで節約ができます。
というわけで今回の内容は以上となります。
レベルアップスキンはまず1つ引くことからがスタートなので、しっかりイベントをこなすなどしてチケットを貯めつつ、狙ったスキンのあるガチャを引くようにしてみてください。