【PUBGモバイル】名前の変更方法と注意すべきポイント【ネーム変更カードを手に入れよう】

名前を変えたい人

「PUBGモバイルの名前の変更方法がわからない。課金が必要だったりするのかな?」

こういった人向けの内容です。

PUBGモバイルでアイテムを変更するためには、「ネーム変更カード」というアイテムを使用する必要があります。

この記事ではこのカードを使った名前の変更方法や、ネーム変更カードの入手方法などについてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

ネーム変更カードの入手方法

まずはPUBGモバイル内で名前を変更するために必要な「ネーム変更カード」の入手方法からお伝えしていきます。

このアイテムの入手方法ですが、現状だと以下の2種類となっています。

  • UCでの購入:課金
  • ミッションの達成:無課金

上記2種類の入手方法について、掘り下げて解説していきます。

UCでネーム変更カードを購入する:課金

こちらが基本的な入手方法となります。

ネーム変更カードは価格ですが、180UC(約360円)となっています。

高いか安いかは個人の感覚によりますが、僕個人の意見としては無課金で入手できるモノを使い切った後にどうしても変更したい場合は購入するくらいの感覚でいいと思います。

ミッションの達成でもネーム変更カードを入手できる:無課金

ネーム変更カードを入手するもう1つの方法がミッションの達成です。

ここでのミッションというのはロイヤルパスなどのものではなく、プレイヤーレベルで解放される成長ミッションのことです。

ちなみに現在早い段階で入手できるミッションは以下のものとなっています。

  • レベル報酬:レベル10到達

ミッションの確認方法ですが、ロビー内の「ミッション」→「成長ミッション」で確認することができるので、他にもどんなアイテムが手に入るか興味がある方は確認してみてください。

PUBGモバイルで名前を変更する方法

ここからは実際に名前を変更する方法についてお伝えしていきます。

名前変更の手順

名前の変更は以下の手順で行うことができます。

STEP.1
ネーム変更カードをタップ

倉庫のアイテムの中からネーム変更カードを選択する。

STEP.2
名前の入力

変更したい名前を入力しOKをタップする。

これでプレイヤーネームの変更を行うことができます。

現在の名前を変えたい場合は、ネーム変更カードを消費して変更を行いましょう。

名前変更で注意すべきポイント

最後にですが、名前を変更する場合に注意しておくべきポイントをお伝えしておきます。

  • 名前の変更は1日1回まで
  • 同じプレイヤーネームは使用できない

PUBG内では同じプレイヤーネームを2つ存在させることはできないため、プレイヤーネームは早いもの勝ちとなります。

このためすでに使われているプレイヤーネームに変更することができません。

こういった場合は、記号やスペースをうまく使って、自分の好きなプレイヤーネームに近づけるようにしましょう。

そして変更回数ですが、こちらも1日1回という制限があります。

1度変えるとすぐに戻したり変更したりができないので、ここも注意しておきましょう。

プレイヤーネームはスクワッドなどでチームを組む場合などに、他のプレイヤーから1番目につく部分です。

無料で入手できる変更カードは限りがあるので、あとで変更などをしなくてもいいように、できるだけ自分の気に入った名前を付けておくようにしましょう。

オススメ【PUBGモバイル向け】イヤホン選びで注目すべき3つのポイント【おすすめ3選も紹介】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA