【PUBGモバイル】Deagle(デザートイーグル)の評価とおすすめのアタッチメントまとめ

この記事ではDeagleの性能やおすすめのアタッチメントなどについて解説しています。

スポンサーリンク

Deagle(デザートイーグル)の性能と特徴

Deagleは.45mm弾を使用するハンドガンです。威力が高いのが特徴で、反動はありますがハンドガンの中では優秀な武器となっています。

スペック

種類 ハンドガン
装弾数 7(10)
弾の種類 .45mm
アタッチメント数
リロード時間 1.9秒
ドロップステージ 全ステージ
Deagleの評価
安定性
(2.0)
威力
(3.0)
射速
(1.5)
射程
(1.5)
マガジン容量
(1.0)

優秀な高威力ハンドガン

Deagleは単発の威力自体はAKMなどよりも高く、威力はハンドガンの中でも最高クラスだと言えます。このためか反動も大きいので、ADSで狙わないとなかなか当たらないということも。なのでDeagleを使用する場合は、必ずADSをするようにしておきましょう。

Deagle(デザートイーグル)のおすすめアタッチメント

Deagleのアタッチメントが付けられる場所は「スコープ・マガジン・グリップ」の3点となっています。

最強カスタム

レッドドットサイト
照準を覗く速度が速くなります。
レーザーサイト
腰だめ射撃時の精度を高める。
大容量クイックドローマガジン(SMG)
リロード時間を短縮し、マガジンの容量を拡張します。

Deagleに付けることができるサイトは等倍のみ、グリップはレーザーサイトのみとなっています。このため付けないよりはという感覚で、ドットサイトとレーザーサイトを付けておきましょう。マガジンは戦いを有利にするためにも、大容量クイックを付けておくのがオススメです。

装着可能なアタッチメント一覧

スコープ

レッドドットサイト

ホロサイト
グリップ

レーザーサイト
マガジン

大容量クイックドローマガジン(SMG)

大容量マガジン(SMG)

クイックドローマガジン(SMG)

Deagle(デザートイーグル)のリコイル(反動)検証

Deagleはハンドガンの中でも反動は大きいですが、威力は高いため当てれれば結構なダメージを与えることができる武器です。その精度を高めるためにも、知識としてどれくらいの反動があるかは確認をしておきたいところ。

そこでここでは、Deagleのリコイル検証を以下の条件で行うことにしました。

検証方法

  • 距離5mの位置からの射撃
  • 1マガジン分の7発を連射

上記の条件で「腰撃ち時」と「ADS時」の差なども確認していきます。

リコイル検証

腰撃ち時 ADS時

腰撃ちとADSでは、やはりADSにかなりの部があります。集弾性としては、ざっくり50%くらいの差でしょう。とはいえ、どちらにしても反動は大きいので、しっかりと狙って撃つことが重要となる武器のようですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA