この記事ではソードオフショットガンの性能やおすすめのアタッチメントなどについて解説しています。
スポンサーリンク
目次
ソードオフショットガンの性能と特徴
ソードオフショットガンは12ゲージ弾を使用するハンドガンに分類される武器です。出現はMiramar(ミラマー)のみとなっていて、威力が高いのが特徴となっています。
スペック
種類 | ハンドガン |
---|---|
装弾数 | 2 |
弾の種類 | 12ゲージ弾薬 |
アタッチメント数 | 1 |
リロード時間 | 3.9秒 |
ドロップステージ | Miramar |
Miramar限定の近接に強いハンドガン
ソードオフショットガンはハンドガンに分類されていますが、名前のとおりショットガンに近い使い方ができる武器となっています。威力も高く2発を連射できるため、超近接向きのハンドガンです。Miramar限定でしか使用できませんが、初動などでは持っておくと便利かもしれませんね。
ソードオフショットガンのおすすめアタッチメント
ソードオフショットガンのアタッチメントが付けられる場所は「マズル」の1点のみとなっています。
最強カスタム
![]() |
チョーク スプレッドを減らし、弾の速度を上げます。 |
ソードオフショットガンは、チョークのみしか付けることができるアタッチメントはありません。これを付けておくことで集弾性は上がるので、できれば付けておきたいところ。とはいえ、終盤まで使う武器ではないので、無理して探す必要もないかもしれませんね。
装着可能なアタッチメント一覧
マズル(銃口) | ||
---|---|---|
![]() チョーク |
ー | ー |
ソードオフショットガンの集弾性の検証
ソードオフショットガンはハンドガンに分類されていますが、その性能はショットガンに近いため弾が拡散して飛ぶ仕様になっています。
そこでここでは以下の条件で、集弾性の検証を行なってみることにしました。
検証方法
- 距離5mの位置からの射撃
- 1回の射撃による拡散範囲の確認
上記の条件で「腰撃ち時」と「ADS時」、アタッチメントの有無の差なども確認していきます。
集弾性の検証結果
腰撃ち時(チョークなし) | ADS時(チョークなし) |
![]() |
![]() |
腰撃ち時(チョークあり) | ADS時(チョークあり) |
![]() |
![]() |
「腰撃ち」と「ADS」だけで比較すると、集弾性はADSが2倍近く高いことが確認できます。なので近接戦闘時にはできればADSを行った方が、敵を倒しやすくなるといったところでしょう。
アタッチメントの比較ですが、チョークを装着することで集弾性はやや上がるといった傾向が見られます。とはいえ無理して探すほどのものでもなさそうなので、見つけたら付けるくらいの気持ちで考えておくといいかもしれませんね。