3月3日に行われたアップデートに加え、3月9日からついにシーズン12が実装されました。
そこでこの記事では、シーズン12で入手できる報酬についてまとめていきます。
NEW【PUBGモバイル】「ロイヤルパス」シーズン14の報酬まとめ
スポンサーリンク
目次
PUBGモバイルのロイヤルパスの比較:シーズン12
ロイヤルパスはシーズンごとに報酬を獲得できる仕組みで、以下の3種類のグレードが存在します。
- FREE
- ELITE
- ELITE PLUS
上記は獲得できる報酬などに差があるので、まずはこのあたりの比較から見ていきましょう。
グレードによる制限や価格の差
価格 | 最大ランク | 特典 | |
FREE | 無料 | 60 | なし |
ELITE | 600UC(1220円) | 100 | あり |
ELITE PLUS | 1800UC(3660円) | 100 | あり |
ちなみに「ELITE PLUS」の1800UCですが、これに関しては3060円出して「1500+」という方を購入すると、1800UCを一気に入手できるのでお得です。
そして気になる「特典」に関してですが、「あり」となっている2種類の具体的な内容が以下のとおりです。
- 100ランクまでのボーナス報酬を解放
- エリートミッション解放
※チャーム(2nd Anniversary)とCute Angelヘルメットは25ランクに到達すれば入手できます。
- 100ランクまでのボーナス報酬を解放
- エリートミッションの解放
- 25ランクアップELITE PLUS限定
- チャーム(2nd Anniversary)
- Cute Angelヘルメット
- 2周年記念フレーム(S12)ELITE PLUS限定
※上記はシーズン12のものですが、ほぼ毎シーズンこのような特典内容となります。
フレームとランクアップだけは「PLUS」でしか入手ができませんが、この他はしっかりミッションをこなせば「ELITE」でも十分獲得可能です。
なので「全てのミッションをクリアする自信がある+シーズン限定フレームがいらない」という方は、エリートまでのアップグレードで十分楽しめるかもしれませんね。
とはいえ、報酬を達成していく効率に関しては「FREE < ELITE < ELITE PLUS」となるのは間違いないでしょう。
シーズン12のロイヤルパスで入手できるアイテム
ここからは、シーズン12のロイヤルパスのミッションを達成していくことで、入手できるアイテムについて解説をしていきます。
シーズン12の期間についてですが、2020年3月9日~2020年5月11日までとなっています。
入手できるアイテムはこの期間内に獲得する必要があるので、入手したいスキンやアイテムがある方は、必ず期間内に達成するようにしましょう。
それではここから、シーズン12で入手できるアイテムを紹介していきます。
フリーのロイヤルパスで入手できるシーズン12のアイテム一覧
シーズン12のフリーのロイヤルパスをレベル60まで達成することで入手できる、全てのアイテムをまとめた一覧が以下です。
- Survivorチケットのかけら×22
- BP2倍カード(1時間)×3
- レート保護カード(1回)×3
- Collectorチケットのかけら×29
- BP×6000
- 銀のかけら×150
- ミッションカード×1
- 経験値2倍カード×3
- クレイドルダンス(エモート)
- パラシュート(Lion King)
- M16A4(Red Line)
シーズン12のロイヤルパスのフリーに関しては、前回に比べスキン系のアイテムがまた1つ減ったという印象です。
なのでシーズン内の限定スキンなどは手に入れたいのであれば、シーズン12に関してはアップグレードがおすすめかもしれませんね。
エリートのロイヤルパスで入手できるシーズン12のアイテム一覧
シーズン12のエリート以上のロイヤルパスを購入した場合、100レベルを達成することで、先ほどのフリーで入手できるアイテム全てに加え以下のアイテムまで入手することができます。
- 辺境の守護者セット
- Ka98K(Lion King)
- 500ポイントカード(シーズン13)
- RP衣装バッグ
- UC×600
- Collectorチケットのかけら×10
- 辺境の守護者ヘッド
- BP×9000
- 銀のかけら×210
- バイク(ギフト)×8
- 会心の一撃
- ミッションカード(シーズン12)×5
- Royale Pass記念アイコン(S12)
- スプレー(Sniper)
- チャーム(2nd Anniversary)
- パラシュートスモーク(イエロー)×8
- Cute Angelヘルメット
- ダチア(2nd Anniversary)
- 2周年トレジャークレート×7
- ツイストダンス(エモート)
- BP2倍カード(1時間)×3
- 輸送機(2nd Anniversary)
- パラシュートスモーク(レインボー)×9
- スプレー(Focus Fire)×3
- Royale Pass記念フレーム(S12)
- 紅蓮の少女セット
- サイバーキラー(エモート)
- グレネード(柴犬)
- スプレー(UAZ)
- フライパン(Lion King)
- 2周年記念アイコン(S12)
- 戦地旅人バッグ
- PP-19(2nd Anniversary)
- ルーム作成カード(7日)×1
- サイバーキラーセット
さすがは課金限定というだけあって、入手できるアイテムは豪華です。
ここに関しては、シーズン11とスキン・エモート系の数は変わらないですが、今までになかったスキン報酬があったりするので嬉しいところです。
スキンやエモートはシーズン限定のものなのでレアですし、600UCが取得アイテムとして返ってくるのは嬉しいですね。
シーズン12はアップグレード(課金)すべきなのか?
シーズン12は「2周年」というだけあって、1周年の時を感じさせる華やかなイメージのスキンが多くなっているようです。
「今まで無課金だったけど、ちょっと課金して周年っぽいスキンが欲しいなぁ」という方にはこのシーズンからアップグレードを試してみるのはありだと思います。
参考程度に今回のシーズンの注目アイテムをあげておくとすれば以下ですね。
- サイバーキラーセット
- PP-19(2nd Anniversary)
- ダチア(2nd Anniversary)
- チャーム(2nd Anniversary)
- グレネード(柴犬)
中でも個人的に注目しているのは、今まで報酬でなかった「チャーム」と可愛らしいグレネードですね。
これ以外にもPP-19のスキンは少ないですし、ダチアもよく使う車ではあるので、スキンがない方はこの機会に入手しておくのもありだと思います。
そして今回のシーズン12ですが、先ほどもお伝えしたようにフリーで獲得できるスキン・エモート系が前回に比べてまた1つ減ってしまった感じとなっています。
このため、スキン欲しさにロイヤルパスを頑張りたという方にとっては、フリーだとぶっちゃけ少し厳しめです。
なので、スキンやエモート系狙いでプレイしていきたいのであれば、アップグレードしておいた方がミッションの達成しがいがあるかもしれませんね。
補足:シーズン12は1周年アンコールがあります
ロイヤルパスは余ったRPポイントをアイテムに交換できる仕組みがあります。
通常はそのシーズン内のものとなりますが、今回に限っては2周年ということもあり「1周年」のものも獲得できるようになっています。
ちなみに交換できる1周年のアイテムは下記の通り。
- 1周年アンコールクレート
- ツインテール
- 威嚇(嘲笑
- 少し休もう(嘲笑)
- ディスコ
- スウィングダンス
- 振り子ダンス
このように貴重なエモートなどを復刻で獲得できるチャンスではありますが、ぶっちゃけて言うと結構高いです。
「ツインテール」とかだと髪型スキンだけで約3000円とかなので、容姿とかあまり興味がない人はやめておいた方がいいかもです。
とはいえ、この機会しか手に入らない可能性もあるので、お金をかけてでもどうしても欲しいという方はココで入手するのもありかもしれませんね。
というわけで以上がシーズン12のまとめとなります。
内容をある程度把握しつつ、欲しいスキンを狙ってミッションをこなしていくようにしましょう。