5月7日に行われた18.0のアップデートに加え、5月13日からついにシーズン13が実装されました。
そこでこの記事では、シーズン13で入手できる報酬についてまとめていきます。
NEW【PUBGモバイル】「ロイヤルパス」シーズン14の報酬まとめ
スポンサーリンク
目次
PUBGモバイルのロイヤルパスの比較:シーズン13
ロイヤルパスはシーズンごとに報酬を獲得できる仕組みで、以下の3種類のグレードが存在します。
- FREE
- ELITE
- ELITE PLUS
上記は獲得できる報酬などに差があるので、まずはこのあたりの比較から見ていきましょう。
グレードによる制限や価格の差
価格 | 最大ランク | 特典 | |
FREE | 無料 | 60 | なし |
ELITE | 600UC(1220円) | 100 | あり |
ELITE PLUS | 1800UC(3660円) | 100 | あり |
ちなみに「ELITE PLUS」の1800UCですが、これに関しては3060円出して「1500+」という方を購入すると、1800UCを一気に入手できるのでお得です。
そして気になる「特典」に関してですが、「あり」となっている2種類の具体的な内容が以下のとおりです。
- 100ランクまでのボーナス報酬を解放
- エリートミッション解放
※スモークグレネード(Frozen Ranger)とバイク(イエローライダー)は25ランクに到達すれば入手できます。
- 100ランクまでのボーナス報酬を解放
- エリートミッションの解放
- 25ランクアップELITE PLUS限定
- スモークグレネード(Frozen Ranger)
- バイク(イエローライダー)
- Blizzard Rangerフレーム(S13)ELITE PLUS限定
※上記はシーズン13のものですが、ほぼ毎シーズンこのような特典内容となります。
フレームとランクアップだけは「PLUS」でしか入手ができませんが、この他はしっかりミッションをこなせば「ELITE」でも十分獲得可能です。
なので「そもそもガッツリやり込む+シーズン限定フレームがいらない」という方は、エリートまでのアップグレードで十分楽しめるかもしれませんね。
とはいえ、報酬を達成していく効率に関しては「FREE < ELITE < ELITE PLUS」となるので、自分の欲しいモノやプレイ頻度に応じて内容を選ぶようにしましょう。
シーズン13のロイヤルパスで入手できるアイテム
ここからは、シーズン13のロイヤルパスのミッションを達成していくことで、入手できるアイテムについて解説をしていきます。
シーズン13の期間についてですが、2020年5月13日~2020年7月12日までとなっています。
入手できるアイテムはこの期間内に獲得する必要があるので、入手したいスキンやアイテムがある方は、必ず期間内に達成するようにしましょう。
それではここから、シーズン13で入手できるアイテムを紹介していきます。
フリーのロイヤルパスで入手できるシーズン13のアイテム一覧
シーズン13のフリーのロイヤルパスをレベル60まで達成することで入手できる、全てのアイテムをまとめた一覧が以下です。
- レート保護カード(1回)×3
- collectorチケットのかけら×32
- BP×6000
- 銀のかけら×150
- ミッションカード×1
- survivorチケットのかけら×19
- 経験値2倍カード(1時間)×3
- フォックストロット(エモート)×1
- BP2倍カード(1時間)×2
- パラシュート(Rock Generation)×1
- P92(Toy Union)×1
シーズン13のロイヤルパスFREEに関しては、前回とかなり近い内容となっています。
ただしチケットのかけらの量は、survivorが10個減・collectorが10個増となり、少しcollectorよりの内容となっています。
collectorクレートはドン勝メダル100枚が当たる可能性のあるクレートなので、無課金だと少しだけ嬉しい変更かもですね。
»参考:【PUBGモバイル】クレート(ガチャ)の種類と排出確率一覧【無料ガチャアイテムの入手方法も解説】
エリートのロイヤルパスで入手できるシーズン13のアイテム一覧
シーズン13のエリート以上のロイヤルパスを購入した場合、100レベルを達成することで、先ほどのフリーで入手できるアイテム全て+以下のアイテムまで入手することができます。
- Toy Masterセット×1
- AUG(Rock Generation)×1
- 500ポイントカード(シーズン14)×1
- RP衣装バッグ×1
- UC×600
- collectorチケットのかけら×10
- Toy Masterマスク(スペシャル)×1
- BP×9000
- 銀のかけら×210
- バイク(ギフト)×8
- スモークグレネード(Frozen Ranger)×1
- ミッションカード×5
- Royale Pass記念アイコン(S13)×1
- スプレー(Planetman)×3
- バイク(イエローライダー)×1
- パラシュートスモーク(イエロー)×8
- チャーム(Pineapple)×1
- Rock Generationセット×1
- Plannetクレート×5
- ダイナミックウェイブダンス(エモート)×1
- BP2倍カード(1時間)×3
- Rock Generationヘルメット×1
- パラシュートスモーク(レインボー)×9
- スプレー(銀河ライダー)×3
- Royale Pass記念フレーム(S13)×1
- Frozen Rangerセット×1
- アーチェリー×1
- 輸送機(Castle)×1
- Blizzard Rangerアイコン(S13)×1
- スプレー(Blizzard Ranger)×3
- Toy Masterセット×1
- Toy Masterマスク(スペシャル)×1
- Fresh Fruitsバッグ×1
- Vector(Toy Union)×1
- ルーム作成カード(7日)×1
- Blizzard Ranger(エモート)×1
- Blizzard Rangerセット×1
- Blizzard Rangerヘッド×1
さすがは課金限定というだけあって、入手できるアイテムはやはり豪華です。
シーズン12との比較ですが、獲得できるスキンが少し増えたかなといったイメージですね。それ以外はスプレーなどの内容が変わっただけで、獲得数にそう大きな変化はないでしょう。
いずれにしても、スキンやエモートはシーズン限定のものなのでレアですし、600UCが取得アイテムとして返ってくるのは嬉しいですね。
シーズン13はアップグレード(課金)すべきなのか?
シーズン13で獲得できる衣装スキンに関しては、ぶっちゃけ個人的にはあまり使わないかなといった印象です。
とはいえ、ELITEへのアップグレードならしっかりプレイすれば結果的にUCは返ってくるので、持っていないスキンを手に入れるという意味ではありかもしれませんね。
ちなみに参考程度に今回のシーズンの注目アイテムをあげておくとすれば以下の感じです。
- AUG(Rock Generation)
- スモークグレネード(Frozen Ranger)
- バイク(イエローライダー)
- チャーム(Pineapple)
- Vector(Toy Union)
この中でも個人的に注目しているのは、スモグレとチャームですね。
チャームはわりと可愛らしいこと、スモークグレネードは単純にスキンを持ってないからっていうのが理由です。
他にもバイクや武器スキンで持っていないものがある方は、今シーズンもELITEを購入しておいていいかもしれませんね。