7月7日に行われた0.19.0のアップデートに加え、7月14日からついにシーズン14が実装されました。
そこでこの記事では、シーズン14で入手できる報酬についてまとめていきます。
スポンサーリンク
目次
PUBGモバイルのロイヤルパスの比較:シーズン14
ロイヤルパスはシーズンごとに報酬を獲得できる仕組みで、以下の3種類のグレードが存在します。
- FREE
- ELITE
- ELITE PLUS
上記は獲得できる報酬などに差があるので、まずはこのあたりの比較から見ていきましょう。
ロイヤルパスのグレードによる制限や価格の差
ロイヤルパスのグレードによる制限や価格などの差は下記のとおり。
価格 | 最大ランク | 特典 | |
FREE | 無料 | 60 | なし |
ELITE | 600UC(1220円) | 100 | あり |
ELITE PLUS | 1800UC(3660円) | 100 | あり |
ちなみにUCの購入に関してですが、まとめ買いをすると少しだけお得です。
- 600+BONUS60:1220円
- 1500+BONUS300:3060円
- 2950+BONUS900:5980円
そしてELITE以上の「特典」に関してですが、具体的な内容は以下のとおりとなっています。
- 100ランクまでのボーナス報酬を解放
- エリートミッションの解放
※Pink Unicornヘルメットとフライパン(Egypt Night)は25ランクに到達すれば入手できます。
- 100ランクまでのボーナス報酬を解放
- エリートミッションの解放
- 25ランクアップELITE PLUS限定
- Pink Unicornヘルメット
- フライパン(Egypt Night)
- Violet Warriorフレーム(S14)ELITE PLUS限定
シーズン14もロイヤルパスのグレードに関しては、他のシーズンと入手できるスキンやフレーム以外大きな差はなさそうです。
フレームが欲しいとかやり込む時間がない人はELITE PLUSがおすすめですが、やり込めてフレームがいらない場合だとELITEでも十分そうですね。
シーズン14のロイヤルパスで入手できるアイテム
ここからは、シーズン14のロイヤルパスのミッションを達成していくことで、入手できるアイテムについて解説をしていきます。
そもそもシーズン14のロイヤルパスの期間は?
シーズン14のロイヤルパスの期間についてですが、以下のとおりです。
2020年7月14日〜2020年9月13日
入手できるアイテムはこの期間に獲得する必要があり、ロイヤルパスポイントの交換もこの期間までなので、欲しいアイテムがあれば期間内に達成するようにしておきましょう。
それではここから、シーズン14で入手できるアイテムを紹介していきます。
フリーのロイヤルパスで入手できるシーズン14のアイテム一覧
まずはシーズン14の「ロイヤルパスFREE」ですが、レベル60まで達成することで入手できる全てのアイテムが以下のようになっています。
- Survivorチケットのかけら×22
- BP2倍カード×3
- レート保護カード(1回)×3
- Collectorチケットのかけら×32
- BP×6000
- 銀のかけら×150
- いいね!×1
- 経験値2倍カード(1時間)×3
- ドン勝ダンス(エモート)×1
- パラシュート(悪魔の叫び)×1
- M16A4(Shark)×1
獲得できるアイテムはシーズン13と比べるとかなり近い内容となっていますが、Survivorチケットのかけらが少し増えたことと武器スキンがM16A4になったというところがありがたいですね。
これにより「FREE」でもチケットのかけらの報酬だけで、有料ガチャが5回も引けるようになりました。
SurvivorクレートとCollectorクレートがどんなガチャかは、別の記事でも紹介しているので参考にしてみてください。
»参考:【PUBGモバイル】クレート(ガチャ)の種類と排出確率一覧【無料ガチャアイテムの入手方法も解説】
エリートのロイヤルパスで入手できるシーズン14のアイテム一覧
続いてシーズン14の「ロイヤルパスELITE」以上を購入した場合ですが、レベル100まで達成することで入手できる全てのアイテムは以下のようになっています。
※ちなみにELITE以上は「FREEで入手できるアイテム+以下のアイテム」となるので、FREEで獲得できるアイテムは省きます。FREEで入手できる内容に関しては上記を確認してください。
- Silent Night Kingセット×1
- S1897(炎の殺戮者)×1
- 500ポイントカード(シーズン15)×1
- RP衣装バッグ×1
- UC×600
- Collectorチケットのかけら×10
- Silent Night King帽子×1
- BP×9000
- 銀のかけら×210
- バイク(ギフト)×8
- チャーム(ヘルメット骸骨)×1
- ミッションカード(シーズン14)×5
- 挑発×1
- スプレー(Figntingチキン)×6
- Pink Unicornヘルメット×1
- パラシュートスモーク(イエロー)×8
- フライパン(Egypt Night)×1
- 恋に落ちる×1
- PUNK ROSEセット×1
- Violet Warriorクレート×4
- PUNK ROSE帽子×1
- BP2倍カード(1時間)×3
- 輸送機(Pecado DinoPark)×1
- パラシュートスモーク(レインボー)×9
- Royale Pass記念アイコン(S14)×1
- グレネード(Egypt Night)×1
- イタズラ×1
- Royale Pass記念フレーム(S14)×1
- Dark Night Kingセット×1
- Dark Night King帽子×1
- スプレー(WANTED)×3
- 消火栓バッグ×1
- Violet Warriorアイコン(S14)×1
- M416(Prism)×1
- Violet Warrior(エモート)×1
- Violet Warriorヘアー×1
- ルーム作成カード(7日)×1
- Violet Warriorマスク×1
- Violet Warriorセット×1
課金限定らしさのある、豪華な入手アイテムですね。
ELITE以上の前シーズンとの比較ですが、入手できるアイテム量に基本的な差はないけど全体的にカッコよくなったといったイメージですね。
いずれにせよ、スキンやエモートはシーズン限定のものなのでレアですし、600UCが取得アイテムとして返ってくるのは嬉しいですね。
シーズン14はアップグレード(課金)すべきなのか?
シーズン14は砂漠や荒野的なものをイメージした、カッコいいものが多い印象です。
武器スキンも使用頻度が多めのものだったりするので、アップグレードしたことがない人はここから始めるのはありだと思います。
ELITEへのアップグレードなら、しっかりプレイすれば報酬としてUCは返ってくるので次シーズンもアップグレードできますからね。
ちなみに参考程度に、個人的な今回のシーズンの注目アイテムをあげておくとすれば以下の感じですね。
- S1897(炎の殺戮者)
- チャーム(ヘルメット骸骨)
- グレネード(Egypt Night)
- 輸送機(Pecado DinoPark)
- M416(Prism)
- Violet Warriorセット
武器スキンに関しては、S1897はそもそも少ないですし、M416は使用頻度が多いです。グレネードや輸送機もカッコよさげなのでわりと使えると思います。
中でもチャームはかわいいので絶対に取得したいですね。
この辺を見てみると「乗り物スキン」がないのが少し残念ではありますが、シーズン14からアップグレードさせたい方には十分おすすめできる内容と言っていいでしょう。